2007/11/09
[RuneWars] Recent Articles about RuneWars
どちらも、まりおんのらんだむと〜く、より最近の記事。
●ルーンウォーズ公開テストプレイプレイヤー募集
11/23 or 24の駒場祭でのテストプレイの告知。詳細は元記事を読んで下さい。ルーンウォーズ、グローランサに関する知識は無くてもOKだそうです。
シナリオ概要が出てますが、
たしかにグローランサ色は薄く、ゲームシステム自体のテスト、という感じにみえる。
●ルーンウォーズにおけるストーリーの因果
●ルーンウォーズ公開テストプレイプレイヤー募集
11/23 or 24の駒場祭でのテストプレイの告知。詳細は元記事を読んで下さい。ルーンウォーズ、グローランサに関する知識は無くてもOKだそうです。
シナリオ概要が出てますが、
- 冒険者一行が草原を移動している最中に、記憶喪失の草原のニンフを拾う。一緒に旅をさせて下さいというが、君たちどうする?というシナリオらしい。
- PCは、いわゆる普通のファンタジーTRPGにありがちな冒険者(戦士/盗賊/僧侶/魔法使い)らしい。各クラス(みたいな冒険者の分類)毎に普通のRPGで出来る能力の他に、性格特性や縁故、魔術が指定されている。
- それとは別に、パーティ内役割として、リーダー/参謀知識役/捜索役/交渉役/マスコット、を選んで設定する様子。それぞれ同様に能力/性格特性/縁故/魔術、がある。
- 魔術といっているが、僧侶の《止血》やマスコットの《イヤボーン》だけじゃなく、リーダーの《意志決定》、交渉役の《依頼を断ってみせる》、あるいは「冒険者の店」ですら《ツケの請求》という魔術を持つ。
- キーワードとか考えるに、菊池たけしのRPGみたいな雰囲気?アリアンロッドとか初期のセブンフォートレス、あるいはソードワールドみたいな感じ?
たしかにグローランサ色は薄く、ゲームシステム自体のテスト、という感じにみえる。
●ルーンウォーズにおけるストーリーの因果
- ダイスを振った結果は必ず起こる。従ってダイス判定結果は必ず解釈しなくてはならない。判定は任意のアトリビュートで判定出来るので、ダイスを振った結果の解釈が困難な場合がありうる。
- ダイスを振った結果の解釈が、クリティカルorファンブルであれば、まだ解釈しやすいことがある。でも、普通の成功失敗では解釈しかねる場合がある。
- そのような場合、普通の成功失敗の場合はR0のヒーローポイント(感情のクーポン)に変換する。
Labels: RuneWars
Comments:
とりあげていただきまして、ありがとうございます。
昨日のミーティングで、Vampire.S氏より「言っている内容はともかく論旨が通ってない」と指摘されてしまして(笑)、じつはそういった具体で自分も全部がわかって書いているわけではなく、書きながら理解しようとしているものなので、そこのところをご理解いただきながら、(最新版のルールはにいさまの頭の中にしかないし)お読みいただければと思います。申し訳ないです。 (Use This Comment Link)
Post a Comment
昨日のミーティングで、Vampire.S氏より「言っている内容はともかく論旨が通ってない」と指摘されてしまして(笑)、じつはそういった具体で自分も全部がわかって書いているわけではなく、書きながら理解しようとしているものなので、そこのところをご理解いただきながら、(最新版のルールはにいさまの頭の中にしかないし)お読みいただければと思います。申し訳ないです。 (Use This Comment Link)