2005/10/08
[D&D][Link] The APOCALYPSE
The APOCALYPSE -- the analysis of Dungeons & Dragons(r) game.
M's Home Pageへの丁寧なリンクメールを頂いたので紹介。
書かれている記事は主としてD&D3.5Eのルール解説系記事。例えば
この手のルール解説ページって昔は沢山あったものだが、最近あまりないのだよね。日本語版が出て紹介の需要が減ったとか、一部上級パワーゲーマーがd20ありありの世界に移行してしまったとかで。私もこの手の記事はもう全然更新してませんし。
でも、日本語版から入った人向けに必要だと思うのだ。
Weblogなんだけどカテゴリ分類をうまく使って記事を分類している。この調子で記事数が溜まっていくと、D&D入門者向け、あるいは中級者にステップアップするための良いサイトになるんではないかと期待。
個人的には、ルール用語が英日両方記載されているのがポイントが高い。いや日本語版ルール持ってないから、和訳D&D用語だけで書かれたルール解説は私にとって非常に読みにくいです。
M's Home Pageへの丁寧なリンクメールを頂いたので紹介。
書かれている記事は主としてD&D3.5Eのルール解説系記事。例えば
- 特殊素材を使いこなせ!:Adamanitineなどの特殊素材について単にルールの紹介に留まらず、実際のゲーム内の使用を考慮して有用性を評価している。
- アルカナ式護身術:Arcane caster向けのおすすめ装備案。幾つかはDMGに無い自作アイテム案でこれはまぁ各DMに可否を尋ねる必要があろうが、初心者が膨大なDMGのアイテムリストから適切な物を選ぶのが難しい事を考えると便利な記事と言えよう。
この手のルール解説ページって昔は沢山あったものだが、最近あまりないのだよね。日本語版が出て紹介の需要が減ったとか、一部上級パワーゲーマーがd20ありありの世界に移行してしまったとかで。私もこの手の記事はもう全然更新してませんし。
でも、日本語版から入った人向けに必要だと思うのだ。
Weblogなんだけどカテゴリ分類をうまく使って記事を分類している。この調子で記事数が溜まっていくと、D&D入門者向け、あるいは中級者にステップアップするための良いサイトになるんではないかと期待。
個人的には、ルール用語が英日両方記載されているのがポイントが高い。いや日本語版ルール持ってないから、和訳D&D用語だけで書かれたルール解説は私にとって非常に読みにくいです。
Comments:
Post a Comment