<$BlogRSDUrl$>

2005/06/17

[ArM] Review: Houses of Hermes: True Lineages 

Houses of Hermes: True Lineages

 某所で呼ばれていたような気がしたので、ArM5のサプリ、Houses of Hermes: True Lineagesの紹介を。

 まず、各Houseの紹介記事的な話 --- 所謂、ArM4の Houses of Hermes とかに載っていたような事柄を採録されてます。歴史や重要人物、現在の構成人数、各HouseのMagiの典型的な考え方などなどですね。ロールプレイの参考にすべく、ざっと目を通してから遊ぶといいと思うんですよ。というのはそもそもがキャラメイクでどうせ Virtue/Flaw を念入りに考えるゲーム なんで。
 また、商業的成功を重視するならば、新しいサプリの購入がPCのルール的強化に繋がる必要があります。実はArMは割とそういったcrunchな要素を排したサプリを出し、それ故に旧版のサプリが今でも使える、みたいな要素があったんだが。新しいVirtue/Flaw, Spellや追加ルールなどが割と載ってます。

 その一方で、各Houseに関係の深い要素に対して、coreruleのルールを補完する、という要素も果たしている。
 Bonisagusに関しては、House Acclaimという研究業績を定量化するルールが。Tractatus を書くと何点、original spellを作ると何点、Apprenticeを取ると何点、という感じ。Bonisugusの章を書いたMatt Ryanは大学の先生と思われ、この手の研究業績の定量化というのは馴染み深い話題なのに違いない。
 また、Trianomae (政治的な方のBonisagus)に関連してIntrigueロールのEase Factorの目安とか、Sagaの目的となるほど(普通のHermetic magicの枠を超える様な)のOriginal researchを扱う話、Figurine Magic (高価は弱いが簡単に作れる魔法のアイテム) のルールなど。最後のは、なんかマンチキンなことを誰かが思いつきそうだよなぁ。

 Guernicusに関しては、coreruleでの記述の弱かったThe Code of Hermesの注釈(これはまぁ旧版でもサプリに書かれていたが)とか、Peripheral Code (CoHには書いてないが守らなくてはならない慣習法)についてとか、Tribunalの手続きとか、様々な刑罰とか、Quaesitorをすることについてとか。
 House Guernicus専用呪文とか、魔法の痕跡を辿るルールとか、あと重要なForceless Casting (MR 0で止まる=parmaのあるmagiにはかからない) のルールとか、Fenicil's Ritual (Mercurianな儀式) のルールとか。

 Mercereに関しては、当然Redcapの解説が主。
 Redcapがあたかも銀行のようにmagiとvisを交換や貸し借りする話や、Mutantum MagicというMercere専用な魔法、あとRedcapはキャラメイク時にmagic itemを持てるようにするvirtueなどかなぁ。

 Tremereに関しては、やはりCertamenに関して。
 他には、Tremere内の階層とか役割分担の話とか、necromancyの話がちょっととか。

 という訳で、ルールと設定の両方に付いてArM5のcoreruleを補完する意味でも、Order of Hermesの屋台骨を支える重要なHouseを解説するという意味でも、重要なサプリ。ArM5を遊ぶなら買わないと駄目。
 これの重要度は判る。でも、Mystery Cult本が先に読みたいに決まっているよねぇー。
 今のArM5キャンペーンでは、PL/SG共に初めてのキャンペーンということもあって、参加率の比較的高そうな私が真面目どころをやらないとまずかろうとGuernicusのmagiを作成。でもでも、Criamon, Merinitaあたりをお気楽に遊ぶ方がどうみても楽しそうだよなぁ、とも思ってます。
 David Chart曰く、Mystery Cult本は来年発売なのだそうだ。Atlas Gamesは堅実に商売してるから、House本の3冊目が出る2007年になっても潰れてないとは思うが、本当はこの手のサプリはD&Dみたいに季刊で出して欲しいよなぁ。あるいはFEARの製品みたいに毎月各Houseの本(各House絡みのシナリオ付)とか。

Comments: Post a Comment

This page is powered by Blogger. Isn't yours?