2004/09/05
[D&D] Another Rant at EN World, and Save EN World
Another Rant @ EN World
詳しい事情は判らんのですが、EN Worldサイト運営者が出版社(特にWotC?)と何か不愉快なことがあったらしく、盛大に不平をEN World上で述べています。(2004/09/04のニュース記事。上記はその記事へのリンク)
具体的に何があったのか書いてない(まぁ名指しで批判は書けないよな)ので、詳細はよく判らんのですが。詳しくは各自で読んで欲しい。
可能性を考えるならば、EN World上の記事で批判された記事があって営業妨害だと言われたとか、広告があるのに広告がEN Worldからクリックされないとか、その手の話なんではなかろうか。EN World自身も製品を出してますしね、その手の意見(自分の製品だけpushして)とかが出るのも無理はないのかも。あるいはEN WorldがAwardを出しているのが問題になったのかなぁ。
EN Worldと各出版社の間の契約がどうなっているかは私には不明です。
もしかしたらEN Worldは出版社に対し、新製品情報を必ず出す義務があるとか、好意的コメントで売り上げに貢献する義務があるとかかもしれないし。これだけのサイトともなれば運営費用もかなりかかるであろうし。
また、他の出版社にとっては、EN World Publishingという競合他社に広告代を払っているという意識もあるんだろうなぁ。個人で運営してれば、その辺の収支の分離が明確にはなりにくいだろうし。
EN WorldがAwardを出しているというのも問題になった可能性がある --- EN Pubishingと区別がつきにくいEN Worldが他の出版社の製品に賞を出して批評するのか、みたいなことですね。
が、この件がこじれてサイト閉鎖とかの騒ぎにならんといいなぁと心配してます。ここが潰れたら、どこでd20情報を得ればいいんだろう。何十個もあるd20製品を出しているサイトを巡回して情報収集することと、EN Worldだけ訪れれば済んでいる現状と比較してみよう。
関連掲示板スレはMorrus' Rant @ EN World Forum。ここの記事のトーンを見てると、もしかしたらほんとに閉鎖になってしまうのかも、と激しく不安。
View Poll Results: Was Morrus' Right or Wrong in his Rant?ではこの投稿についてどう思うか、の投票結果が見れます。
EN Worldを支えるということを考えるならば、Community Supporterとして運営費を寄付する、ということなのかなぁ。企業からの広告収入に頼らなくていいように。
私自身は、この一件でEN World閉鎖ということにならず継続するようだと判ったらCommunity Supporterになることを真剣に考えてます。
$35.00/年って、そんなに高くないよね。特に数ページのD&D記事の為にHJの「ぎゃざ」を買うことを考えたら(笑)。英語版D&Dを遊んでいる人でEN Worldの世話になったという意識がある人は、ちょっと検討するといいんじゃなかろうか。
でも、サイト閉鎖の可能性を考えると、ちょっとの期間は様子を見た方がいいかも。
詳しい事情は判らんのですが、EN Worldサイト運営者が出版社(特にWotC?)と何か不愉快なことがあったらしく、盛大に不平をEN World上で述べています。(2004/09/04のニュース記事。上記はその記事へのリンク)
具体的に何があったのか書いてない(まぁ名指しで批判は書けないよな)ので、詳細はよく判らんのですが。詳しくは各自で読んで欲しい。
可能性を考えるならば、EN World上の記事で批判された記事があって営業妨害だと言われたとか、広告があるのに広告がEN Worldからクリックされないとか、その手の話なんではなかろうか。EN World自身も製品を出してますしね、その手の意見(自分の製品だけpushして)とかが出るのも無理はないのかも。あるいはEN WorldがAwardを出しているのが問題になったのかなぁ。
EN Worldと各出版社の間の契約がどうなっているかは私には不明です。
もしかしたらEN Worldは出版社に対し、新製品情報を必ず出す義務があるとか、好意的コメントで売り上げに貢献する義務があるとかかもしれないし。これだけのサイトともなれば運営費用もかなりかかるであろうし。
また、他の出版社にとっては、EN World Publishingという競合他社に広告代を払っているという意識もあるんだろうなぁ。個人で運営してれば、その辺の収支の分離が明確にはなりにくいだろうし。
EN WorldがAwardを出しているというのも問題になった可能性がある --- EN Pubishingと区別がつきにくいEN Worldが他の出版社の製品に賞を出して批評するのか、みたいなことですね。
が、この件がこじれてサイト閉鎖とかの騒ぎにならんといいなぁと心配してます。ここが潰れたら、どこでd20情報を得ればいいんだろう。何十個もあるd20製品を出しているサイトを巡回して情報収集することと、EN Worldだけ訪れれば済んでいる現状と比較してみよう。
関連掲示板スレはMorrus' Rant @ EN World Forum。ここの記事のトーンを見てると、もしかしたらほんとに閉鎖になってしまうのかも、と激しく不安。
View Poll Results: Was Morrus' Right or Wrong in his Rant?ではこの投稿についてどう思うか、の投票結果が見れます。
EN Worldを支えるということを考えるならば、Community Supporterとして運営費を寄付する、ということなのかなぁ。企業からの広告収入に頼らなくていいように。
私自身は、この一件でEN World閉鎖ということにならず継続するようだと判ったらCommunity Supporterになることを真剣に考えてます。
$35.00/年って、そんなに高くないよね。特に数ページのD&D記事の為にHJの「ぎゃざ」を買うことを考えたら(笑)。英語版D&Dを遊んでいる人でEN Worldの世話になったという意識がある人は、ちょっと検討するといいんじゃなかろうか。
でも、サイト閉鎖の可能性を考えると、ちょっとの期間は様子を見た方がいいかも。
Comments:
Post a Comment