<$BlogRSDUrl$>

2003/08/28

[D&D 3.5e] Changes in EN World 

 D&D, d20関係のニュースサイトとして最も有名なEN Worldですが。
 主催者が、今まではこのサイト運営を仕事にしていたが、今後は趣味のサイトとし、普通の仕事に就くつもりだ、と書いています。
 まぁ、あれだけ有名サイトならば食べていけたのだろうなぁ、とか思ったり。メンテ頻度は落ちるのかもしれないけど、これからもずっと続いて欲しいサイトです。

 

(0) comments (Use this new comment link)

2003/08/23

[D&D3.5e][RPG Play] Player Wanted 

 東京近辺で、D&D3.5Eを遊んでみたいという方へ。

 私の参加しているサークル(RPG-ML 関東ミーティング)のオフ会が9/7(Sun),10/4(Sat)に行われるのですが、PL人数に余裕があるので、遊んでみたい方を募集します。

 9月は最初のテストプレイということで、単発シナリオを1レベルから遊んで、ちょっとはレベルアップするかと思います。基本的にルールの勉強会みたいなものだと思ってください。3.5eに習熟している必要はありません。お気軽にご参加ください。

 基本的にPHBは持参していただきたいと考えていますが、SRDの必要な箇所を印刷して持ってくるというのでもいいでしょう。

 会場は、京王線調布駅の駅の近くの公共施設の会議室です。開始時刻は朝10時。興味のある方は私(tmiya@bu.iij4u.or.jp)までご連絡下さい。

(0) comments (Use this new comment link)

2003/08/17

[Movie] Tape 

 映画「テープ」を観てきました。もうちょっと良い映画かと思ったんですが、ちょっと残念。これは元の舞台劇として見た方が面白かったかも。映画としての捻りが足りない様に思いました。

 登場人物は3人。お互い高校時代の知人で、今は映画監督をしている男、麻薬ディーラーをしている男、地方検事をしている女。これがモーテルの一室でする会話、というので構成された映画です。で、映画なのだからもうちょっと一工夫(時系列の入れ替えや観客視点を利用したトリックとか)とかあるかと思ったんですが、実は無し。会話で構成される演劇を、そのまま映画化したという感じ。

 演劇としては面白いとは思うんだが、映画としては更に映画としての何かが欲しかったかなぁ。そんな訳で、ちょっと予告編に騙されたかも。

(0) comments (Use this new comment link)

[Movie] Pirates of the Caribbean 

 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」を観てきました。不満点が無い訳では無いが、良い出来に仕上がった娯楽大作です。ほとんどの人に、この夏一推しの作品としてお勧め。

 主要な登場人物は4人。かつては海賊船ブラックパール号の船長だったが、部下の反乱で無人島に置き去りにされるも脱出し、復讐を誓う男。反乱を起こしたがアステカの黄金の呪いで不死となり、呪いを解くための最後の一枚のコインを求める海賊船船長。かつて海で溺れていた少年を助け、今は英国海軍提督との縁談を抱える総督の娘。最後の一枚のコインの持ち主だった海賊の息子で、命の恩人の総督の娘に青年。

 営業的には主役の鍛冶屋にオーランド・ブルームを起用するというのが重要だったんだろうなぁ。一方、物語的には不要の役柄だったように思う。キーラ・ナイトレィ演じる総督の娘が十分に活動的な役柄なんで、物語内の役割分担的には両者がかぶっているところがあるよな。むしろ鍛冶屋を主人公から外して、英国海軍の館長を主人公に持ってきて、ジョニー・デップ演じる元船長と総督の娘を巡る恋の鞘当てという方が面白くなったような。ジョニー・デップですが、ああいうroguishでいかれたキャラクターをやると実に素晴らしい。主役が霞むよなぁ。

 色々と判り易過ぎる演出がちょっと残念ではあるけど、おおむねアクションシーンは豊富で、ストーリー展開も面白く、良い出来の映画だと思いました。伝統的に海賊物映画というのは興行的に失敗する(撮影費用が嵩む割に米国における集客力はそれほどでもない)というのが定説であり、この映画はどうだったのかなぁ。ディズニーとタイアップして制作費は集めたのだろうが、あれだけCGでの戦闘シーンを入れては費用もかかったろうに。かなりの割合でUKの俳優を使っていて、いわゆる海賊訛りっぽくて良かったかも。

 RPG的には、ああいうシナリオのGMしたいよなぁ、とか。Green Ronin PublishingのMythic VistasシリーズでSkulls & Bones (Swashbuckling Horror in the Golden Age of Piracy)というd20サプリがあります。まぁこの映画のためのサプリだよなぁ。
 あと、映画の中の一シーンなんだけど、Sleight of Handってスキルはああいう風に使えると格好いいよな、とか。盗賊系のPCを作るときは無理して高く技能を持たせることが多いのだけど、失敗したときのリスクが高いと使えないのだよなぁ。 

(0) comments (Use this new comment link)

[Movie] Crust 

 「えびボクサー」を土曜のレイトショーで観てきました。

 なんかこう、前評判はただただ下らない映画と言う線で日本では前宣伝していた様ですが、実はなんかすげー良く出来た心温まるも愚かしい、いかにも英国製コメディという感じの映画に仕上がってました。

 かつては将来を嘱望されたボクサーだったビルも、今はしがないパブの経営者。しかし彼は友人に、人間対エビ(体長2m)のボクシング興行という怪しげな商売を持ちかけられる...。

 劇場に着いて驚いたのが、妙に観客が多いこと。単にUKのダメ映画だったらここまで集客力があるとは思えない。「少林サッカー」同様に広告宣伝の成果なんだろーなー。

 エビが実際に動き回るシーン(予告編とかで出るシーン)は、残念ながら安っぽい特撮(と言っていいのかすら...)と言わざるを得ない。この映画の良さは、エビに振り回されるビル、そしてビルに振り回されるその他の人々、のドラマ部分にあります。いかにもUK的な愚かしさ。

 多くの観客が見終わった後の劇場で、心温まる良作であることに驚いていたっぽい。実は良い映画なので是非見に行って頂きたい。

(0) comments (Use this new comment link)

[D&D3.5e] v.3.5 Main D&D FAQ  

 とうとう、D&D3.5eのFAQが公開されました。が、見たところDragon誌の記事の使いまわしみたい(従ってSavage Species関連多し)です。

(0) comments (Use this new comment link)

2003/08/16

[Comike][FR] The Leaves of Learning Vol.1 

 おかげさまで残部を完売致しました。以後は、PDF版を公開致します。
 なお、公開に際し、著作権は私が保持し続け、再配付や改編を禁止します。非商用かつ個人的な利用の為のダウンロードを許可致します。
 入手先は、Forgotten Realms 3Eよりどうぞ。

(0) comments (Use this new comment link)

2003/08/12

[Comike] The Leaves of Learning Vol.1 

 新刊ではなくて恐縮ですが、前回の冬コミの残りのForgotten Realms本の同人誌"The Leaves of Learning Vol.1, 特集 Dalelands"を、8月15日(金)東地区”ユ”ブロック−09b「フェニックス財団」 への委託販売で発売します。

 各Daleの概説や文化、中心都市の重要な施設などについて解説しています。Dalelands近辺でDMをする方にお勧め。(なお、FRCSルール解析本ではありません。)

 サンプル(表紙+目次のみ)を公開しておりますのでご参考にして下さい。B5版34ページ(+表紙背表紙)、500円です。

(0) comments (Use this new comment link)

2003/08/11

[FR] Baldur's Gate: Dark Alliance II 

Baldur's Gate: Dark Alliance II: GameSpy.comの記事。またPS2/Xboxのゲームとして発売されるらしい。今度はアイテムを強化したりとか出来るらしいのだが...しかし前回のプレイではmagic missileを連打していただけだからなぁ>ボス戦。まぁしかしなんであれ楽しみ。

(0) comments (Use this new comment link)

2003/08/08

[D&D3.5e] Link to Palace of StarLight 

3.0e->3.5e変更点:IROさんのサイトPalace of StarLightにある、3版と3.5版の差分を判りやすく解説してあるページ。

(0) comments (Use this new comment link)

[FR] Articles at WotC and SeanKReynolds.com 

Forgotten Realms関係の記事。

WotC : The Matchmaker of Sembia Part III : Sembiaの金持ちの間の結婚とか「お見合い」とかをネタにするならばお勧めの記事の第3部。
WotC : Portals Under the Black Gauntlet : Perilous Gatewaysのシリーズ。今回はThe Lake of Steamの辺り。
SeanKReynolds.com : Blade of Fearunに追加。あと、武器製作のExcel sheetの3.5e化updateもあったらしい。

(0) comments (Use this new comment link)

[D&D3.5e] Dragon#310, Dungeon#101 

 新宿YSにて、Corerulesと共に入手しました。

 Dragon#310-312は、3.5e移行特別号ということらしく、今号はその第一段。Warrior系 + Monk, Rogueの特集です。3.5e DM screenがおまけに付いて来ます。実はそれだけでも買いと思います。
 内容の紹介記事はComing 3.5e : Dragon#310へ書く予定。
 ところで連載漫画ですが最近のZogoniaは妙におかしい。

 Dungeon#101ですが、年間購読してないとおまけは貰えないらしい。うーむ直接通販を考えるかなぁ。
 久々にFRのシナリオ"Prison of the Firebringer"が載っていたのは嬉しい。13 Lv.用シナリオでSilvermarchが舞台です。

(0) comments (Use this new comment link)

[RPG Play] Metal Head Maximum / T20 

 サークルの月一回のオフ会。ここんとこPendragon一卓だったので(私はあまり興味無いので)私は休んでたのですが、今月はMHMということだったんで、PL参加。

 うちのオフ会ですが、東京の調布(会場は京王線調布駅5分の公共施設)で行っています。
 朝10時開始で、9/7(Sun), 10/4(Sat)が予定されています。9月以降はD&D3.5eのテストプレイ(将来のキャンペーンに備えて、単発シナリオでルール勉強用のプレイ。低レベルから遊ぶつもり。)もPLが集まればするつもり。
 D&Dに限らず興味のある方はメイル(tmiya@bu.iij4u.or.jp宛)にてご連絡下さい。案内をお送りします。

 で、MHMですが。
 Dランクハンター3人のチーム(私のブロックバスター、バウンティハンター系ハスラー、フルボーグ・バウンサー)というパーティ編成で、足りないネットライナーはNPC(昔のキャンペーンのPC)を雇って代用。
 シナリオは、大昔の戦略核原潜のキーコードを巡るテキサナの大企業間の抗争にPCが巻き込まれるというもの。PCとしては、メガコーポと対立するには無理があるので、コネを通じてネオアップル軍に情報をリークしつつ仕事に参加、3勢力衝突のどさくさにまぎれてチップを破壊できないか(破壊できなくても、潜水艦とチップは別のシティに管理させたい)とか陰謀を巡らせて...という作戦。
 久しぶりのMHMでルールをかなり忘れていましたが、楽しく遊べ、かつ大儲け(敵NPCから高価な日本刀を奪って換金)だったので、是非とも続きが遊びたいですな。

 翌日は、友人が夏コミで発売する予定のT20 (d20 Traveller)のシナリオのテストプレイに参加。官僚組織の海を泳ぐ某有名シナリオを元ネタに、自分で作りなおしたオリジナルシナリオです。非戦闘型で交渉中心と、ある意味最もTravellerらしいシナリオで、楽しませていただきました。PL, GM共に社会人なんでロールプレイがある意味リアルだったり。学生の頃とはまた違った楽しみ方が出来るRPGですな>Traveller。

 サイバーパンクものというのは戦闘主体だからある意味ファンタジーRPGと同じ感覚でキャラメイクしてOKなんだけど、それ以外の近代〜未来を舞台にしたRPGというのは、unskilledでは試みられない(試みても成功しない)専門知識の扱いが難しいなと思いました。
 昔、AlternityをGMしていたときにも思ったのですが、PLは割と戦闘技能にポイントを突っ込んでしまって、法律とか管理とかが疎かになってしまうのだよな(今回はテストプレイの為のプレロールドPCでOKだったんだけど)。基本的には非戦闘系技能のほうが重要というのは判っているが、たまに戦闘をやるはめになる、となるとついつい命のかかった戦闘を重視してしまう、というのがプレイヤーの性なのだろうか。
 d20はちょっとキャラレベルが上がると、技能を伸ばしている人といない人とで10ぐらい修正(つまりtake10で成功する人と、20でないと成功しない人の差)がついてしまうので要注意だと思った。

 で、まぁそれはそれとして、昼間は官庁を回って夜は接待、なんてのをプレイをしてると、パラダイスフリートRPGを思い出しました。こういうシナリオを遊ぶには実は最適ゲームシステムなのかも(笑)。

(0) comments (Use this new comment link)

[My Page] Difference between 3e and 3.5e 

3eと3.5eの違い :まだ作りかけ 。ClassにClericを追加。Bardを一部修正。

(0) comments (Use this new comment link)

2003/08/04

[My Page] Difference between 3e and 3.5e 

3eと3.5eの違い :まだ作りかけ 。ClassにBarbarian, Bardを追加。

(0) comments (Use this new comment link)

This page is powered by Blogger. Isn't yours?